トーンチャイム出演者募集!本番はクリスマスシーズンに教会にて
メリメロ♪クリスマス音楽会
最近暑くなってきたころですが、クリスマスシーズンのお話しです。
メリメロ音楽会の参加メンバーを募集します。
※メリメロ音楽会…障がいの有無や老若男女、音楽経験の有無にかかわらず、音楽を愛する人々で作り上げる演奏会です。
今年の冬、北柏めぐみ教会にて、トーンチャイムを演奏するメンバーを募集しています。
澄んだトーンチャイムの響きが教会に広がるクリスマスの午後。
障がい者も健常者も、子供も大人も、みんなが一緒になって楽しめる特別なコンサートに参加しませんか?
心温まる音楽と共に、素敵なひとときを過ごしましょう。
詳細:
練習日程:
12月1日(日)9:30〜11:30
12月8日(日)9:30〜11:30
12月15日(日)9:30〜11:30
本番:
12月21日(土)午後
※本番は16時
※集合/解散時間などは後日連絡
練習場所:
柏市内
本番場所:
北柏めぐみ教会
楽器:
トーンチャイム
(楽器はKASHIWA NOTEで用意します)
応募条件:
- 楽器経験は問いません
- 本番に参加できる方
- 練習も極力参加できる方
- 音楽を楽しむ意欲がある方
- 年齢や障害の有無は問いません
参加費:
5000円
※小学生以下の児童や障がい者の練習・本番を手伝ってくださるサポートスタッフを兼任する場合、参加費が半額になります。家族でも該当します。
応募方法:
問合せページからメッセージをお送りください。
先日の光ケ丘近隣センターでの演奏会ありがとうございました。娘と楽しませて頂きました。
娘は、支援学級在籍の中学3年生です。
トーンチャイムの体験が楽しかったのと、小中学校でトーンチャイムの演奏経験があるので、今回のクリスマス音楽会の演奏もやりたい!と言っています。
そこで、参加させて頂こうかと考え中ですが、参加費が5000円と言うのが正直高い!と思ってしまっていて…(すみません)
娘5000円+私(母)2500円と言う事になるのでしょうか?
また、参加費がどのように使用されるのか、わかる範囲で構わないので教えて頂く事は可能でしょうか?
娘の希望は叶えてあげたいし、応援はしたいと思っているので納得出来る形で参加したいと思っているので、ご了承下さい。
返信お待ちしております。
先日はご参加下さりありがとうございました!
楽しんでいただけて何よりです。
クリスマスの演奏会のご検討ありがとうございます。
ご認識の通りで、お母様が娘さんのサポートをしていただける場合は、5000+2500円になります。
一般的な習い事ですと1時間くらいのグループレッスンで少なくとも1人2000円/回はすることが多く、発表会にでるのも+αで費用がかかりますから、もし同じ内容のものを受けようと思ったら1人あたり1万~2万円くらいはするものと思います。
そちらと比較していただけるとかなりリーズナブルかと思います。
KASHIWA NOTEメンバーは音大卒だったり音楽の仕事をしているメンバーが指導をしますので、内容的にも良いものになっています。
参加費は場所代や譜面代、指導料等として使われます。
教会でトーンチャイムをできる機会はなかなかないと思いますので、ご検討くださいませ。